✔ フクロウラボって何?って人!
✔ どんな案件があるか知りたい人!
[cc id=314 title="グーグルアドセンス"]
こんにちは、タナカ(kamokamo_1234)です!
2019年10月に私の別のブロブにこんなコメントが舞い込んできました…!
突然のご連絡失礼いたします。はじめまして、〇〇と申します。コメント欄からのご連絡、大変申し訳ありません。成果報酬型のチケット売買フリマアプリ案件のご提案でご連絡させて頂きました。
弊社は代理店を介さず直接広告主様のプロモーションを引き受けており、他社より高単価での報酬が可能となっております。案件例としては「チケジャム」など多数取り揃えています。また今後も人気案件が開始見込みとなっております。
お!これがもしかして、、、噂のスカウトメールというやつか!
はじめての経験に心が高まります!
調べてみると、「フクロウラボ」という非公開案件を扱っているASPらしく、PV数やらSEOやらである程度の成果をあげているブロガーさんに声をかけて非公開案件を紹介しているというのです。
なんだろ、この悪い気がしない感じは(笑)
分かってます。まだまだ売れないブロガーです。そんなことは言われなくても分かってるんですが、お声がかかるなんて嬉しいじゃないですか!
そんな私のモチベーション向上に一役買ってくれました、フクロウラボについて書いていきます!
Contents
1.フクロウラボについてもっと詳しく!
フクロウラボは冒頭でもお伝えしたように、A8やもしものように登録して利用できるようになるASPとは異なり、主に非公開案件を扱っているASPです。
他のASPと重複する案件もありますが、単価が高い事が特徴です!
ちなみに先ほどから「フクロウラボ」と言っていますが、正式には「CircuitX」というサービスから案件を紹介してもらうことになります。
2.実際にフクロウラボの案件を見た感想!
フクロウラボに登録させていただいて2カ月近くほど経ちますが、残念ながら全く成果が出ておりません。というより、案件がかなり偏っているので、正直貼っていません。
でもそれは、このフクロウラボが全然だめってことではないのです!具体的にどんな案件があるのかご紹介していきます!
➀アプリ系の案件が多い!
取り扱っている案件はゲームや恋愛・結婚系のアプリが非常に多く、そうしたジャンルで攻めたいブロガーの方には最高のASPと言ってもいいかもしれません。
ちなみに私は音楽ブログをやっていることもあり、担当の方から「チケジャムがありますよ」なんて言われましたが、チケジャムは…、ちょっとねぇ…。
大切な読者様、アーティストの事を考えるとどうしてもおススメできませんでした。というわけで、掲載には至っていません泣
➁動画ビュースルーCVが多い!
フクロウナビは、「動画ビュースルーCV」案件が多いのも特徴です。あまり耳慣れない言葉ですね。
普通は「広告確認⇒クリック⇒成果」という流れが基本ですが、この動画ビュースルーCVというのは「動画広告を見る⇒後日登録⇒成果」というフローとなり、クリックが不要となるのが特徴です。
若い世代は広告をクリックをしない傾向がありますので、そういった層へのアプローチとしてはとても有効ですね!
これまでクリック率に悩んでいた方は一気に収益が上がる起爆剤としての潜在能力も秘めていると言えます!
3.スカウトされるPV数やSEOの目安は?
フクロウナビはクローズドASPということで、誰でも登録できるわけではありません。サイトから申し込むことはできますが、基本的にはフクロウナビの担当者から声がかかったところから始める人が多いようです。
それでは、どれくらいの目安で声がかかるのでしょうか。
今回、私は担当の方からブログのコメント欄から連絡をいただいたことがきっかけでしたが、当時のPV数は72000PVで、最も読まれている記事が一日に500PVくらいでしたので、それくらいの規模になるとお声がかかるのかと思います。
フクロウラボの審査は難しいと評判ですので、ぜひ登録を検討したい方はブログの規模をどんどん大きくしていってください!
4.フクロウラボの口コミ、評判は?
そんなフクロウラボですが、その評判はどうなのでしょうか?いくつかご紹介したいと思います!
🌻オススメのクローズドASP🌻
私がアプリ系ASPでオススメするのは✅フクロウラボ
※審査があるよ⚠️他のASP使いにくくて、
1年経って初めて使ったASPでした。
実は、アプリで稼げるの知らなかったの…😂高単価多いし!!
何より担当さんとの距離が近く感じられてオススメです🥰🧡— れそみ🌻勇者主婦Lv:1 (@re_so_mi) August 22, 2019
やはり高単価といいのが一つのキーワードのようですね!
ゲームに特化したASPはいくつかありますが、私がお世話になっているのは#フクロウラボ 様です。
クローズドなので、こちらから登録申請は不可。
質の良いサイトを造り上げることが第一歩ですね。
特徴:
・独自の成果地点を設けた広告
・超高単価これからもどんどん成長する会社だと思います。 pic.twitter.com/T2dCmmqvrF
— ゲーム紳士 (@HirojiUejima) March 5, 2018
ちょっとステマ臭いツイートではありますが(笑)、ゲーム案件が高単価という内容はやはりみんな感じるようですね。
実際にフクロウラボは継続して採用活動をしているようですし、今後の成長も見込める会社であると期待されているのは間違いないと思われます!
5.まとめ:相性はあれど良心的なASP!
ここまでの内容をまとめるとこんな感じですかね!
✔ゲーム・恋愛系のアプリ系が多い
✔規模を大きくしてから望むべし
✔動画広告⇒成約パターンが使える!
フクロウラボは、「アプリインストール⇒成約」とか「動画広告をみてもらう⇒成約」というパターンが多いASPなので、向き不向きが大きく出るという特徴があります。
逆に言えば、ゲームアプリのレビュー等をやっているブロガーさんは、是が非でも登録したいコンテンツが山ほどあります!ぜひ登録目指してブログを毎日書いていってください!!