・女性の結婚に求める条件を見て発狂したあなた!
・そろそろ婚活を始めなきゃと思っているあなた!
・マスコミに躍らされて真実が分からないあなた!
こんにちは!たなかです!
いきなりですが、皆さんは最近の女性が結婚相手に求めている条件って知っていますか?
[char no="2" char="ひよっこ"]知ってる!「4低」ってやつでしょ?[/char]
[char no="1" char="キツネさん"]:お、よく知っているね![/char]
「高学歴、高年収、高身長」がもてはやされた「3高時代」は終わりを告げ、時代は「4低時代」に突入したというのは各マスコミが伝えている通りですよね!
・低姿勢⇒女性をタテることができる
・低燃費⇒生活にお金がかからない
・低リスク⇒収入が安定している
・低依存⇒お互いに干渉しすぎない
[char no="4" char="ひよっこ"]高収入がなくなって、なんかホッとしたよ[/char]
[char no="3" char="キツネさん"]いや、それがホッとしてられないんだよ・・・[/char]
[char no="4" char="ひよっこ"]コメント:え?どういうこと??[/char]
実はこの「4低」という言葉の裏に、しっかり女性は「年収制限」を設けているのです!2018年6月に発表されたゼクシイによる調査によると20代男性の場合、「年収400万円以上」の収入を求める女性が全体の4割を超えているようです。
(引用:https://zexy.net/contents/lovenews/article.php?d=20180607)
ちなみに、実際に20代男性で年収400万円以上の人って全体の何割くらいなのでしょうか。
国税庁が発表した20代男性で年収400万円以下の人の割合は、全体の4割強ほど。つまり、「女性の4割は、男性の6割弱を年収で足切りしている」ということになります。
引用➀ 国税庁 民間給与実態統計調査 引用➁https://mohipeasuke.com/archives/1802 | キャリアオタク
[char no="4" char="ひよっこ"]なんだか理不尽な話だなー。[/char]
[char no="3" char="キツネさん"]コメント:まぁ、女性にとって結婚ってのはそれほど重要だってことだね。[/char]
つまり、世間で言う「女性の主張」をまとめるとこういうことになります。
・低姿勢⇒女性をタテることができる
・低燃費⇒生活にお金がかからない
・低リスク⇒収入が安定している
・低依存⇒お互いに干渉しすぎない
・年収400万円以上(全女性の4割)
しかし、「男女平等」が叫ばれている昨今。男性が女性に求める条件も「4低」化しているということが分かってきています。
前置きが長くなりましたが、今回は男性が結婚相手に求める条件が「4低」化している件について触れていきたいと思います!
➀男性も「収入」と「低リスク」を求めている
まずは、男性が女性に収入を求めているという事実についてお届けします。
こちらは共働き世帯の推移を示す統計局のデータです。
「夫婦と子供」世帯が2010年では557万世帯でしたが、2016年には690万世帯に増え、約25%の増加となっています。つまり、結婚して子供が生まれても、女性が働くことはすでに「時代の流れ」と統計上も明らかになっているということです!
また、少し古い2015年の記事になりますが、なんとアンケートを取ったところ8割もの男性が奥さんに専業主婦になってほしくないと回答しています。
引用:https://woman.mynavi.jp/article/150130-21/
回答の中には「自分だけでは不安だ」とか「一緒に生活していくにあたってのリスクヘッジ」など、昭和のお父さんが聞いたらぶん殴られそうな理由がいくつも並んでいます。
つまり男性は女性に「収入」を求める傾向は数年前から既に存在していて、生活を維持していくためのリスクを減らす(=低リスク)を求めているということが分かります。
「女性活躍社会」というスローガンが叫ばれる間は、この傾向は今後もより強くなるのではないでしょうか。
➁男性は「低燃費」も望んでいる
そして、男性が女性の「低燃費」化を望んでいるというデータをご紹介したいと思います。
2017年マイナビ調べのアンケートでは「男性ウケの悪い趣味TOP5」を発表しています!
1位・・・アニメ
2位・・・アイドル
3位・・・ギャンブル
4位・・・美容系
5位・・・ブランド集め(同率でコスプレ)
さて、どうでしょう?全部お金がかかる趣味ですよね。
[char no="4" char="ひよっこ"]でも趣味って全部お金かかるよね?[/char]
[char no="3" char="キツネさん"]まー確かに(笑)[/char]
鋭いご指摘ですが、女性が男性に求める「低燃費」という要素の中には、間違いなく趣味も含めて「お金を使わない」という要素が含まれていますよね。
これからはマッチングの時代!
さ、ここまで読んできていかがだったでしょうか?
[char no="4" char="ひよっこ"]なんかあまり男女差がなくなってきているのかな?[/char]
[char no="3" char="キツネさん"]ひよこさん、すごく鋭い視点![/char]
ひよこさんの言う通り、結婚に関しては男女ともに同じような条件を突き付けているというのが現在の日本の恋愛事情みたいですね。
そうなると大事になってくるのが、「自分といかに合う人を見つけれられるか」、もしくは「自分と合わない人を削除できるか」という点ですね。
そうなったときに、やっぱり「相手との相性」がとても重要になっていると言えますね。最近になってペアーズで出会ったカップルが周りにわんさかいるのも納得できます。
私も独身だったら絶対に登録していましたね!もしまだ登録してないって人がいたら、一度覗いてみるだけでも世界が変わるのではないでしょうか!
本日はここまで!