コラム ポイントサイト

少しでも稼ぎたい大学生へ!スキマ時間で簡単に安心してお金を稼ぐ方法をお伝えしたい!

この記事を読んでほしい方!

・スキマ時間を有効利用したい方!
・毎月2,000円程度のお小遣いを得たい方!
・コツコツ作業が苦にならない方!

[cc id=767 title="あいさつ"]

皆さん、スキマ時間を利用して簡単にお金が稼げると聞いてどう思います?

世にはびこる「1週間で100万円確実にGET!」とか「メール1通で10万円!」とか、そんな類ではありません。

今回ご紹介するのは、あなたがゲームアプリをやっている時間やスキマ時間を利用して月にたった2000円しか稼げないのです。逆に言えば、月2,000円を安定して稼ぐことを目的としています。

でも「月に2000円」って結構大きくないですか?

例えば、外でランチをしようものなら1000円前後かかってきちゃうわけですよ。そのランチ2食分をスキマ時間で稼げると思うと、なんだかとってもお得な気分になりませんか?

1.アンケートサイトを利用してお小遣いを稼ごう!

そこでおすすめしたいのが、アンケートサイト「マクロミル」です!

マクロミルは「1ポイント=1円」で換金できるアンケートサイトで、1つ回答するごとに2~150ポイントほどのポイントを獲得することができます。

質問数によってポイントが変動するのですが、イメージ的にはこんな感じです!

質問数とポイントの関係
設問数 ポイント 所要時間
1~2問 2ポイント 10秒~1分
3~5問 2~3ポイント 30秒~2分
5~15問 3~5ポイント 1分~3分
16問以上 5ポイント以上 1分~20分

実はマクロミル以外にも、モッピーちょびリッチといったアンケートサイトがあるのですが、筆者の経験上、一番時給が高いのはマクロミルでした!

2.マクロミルって安心して使えるの?

誰しもが思う不安。それは「マクロミルってサイトは安心できるサイトなのか」という点ですよね。

ひと月2,000円もらって個人情報が垂れ流しになってしまっては、全く意味がないわけですから、当然の心配だと思います。

そこで、筆者なりに思うところを書いていきたいと思います!

マクロミルは東証一部上場企業!

まずこのアンケートサイト「マクロミル」を運営する「株式会社マクロミル」についてお話したいと思います。

まずは会社のオフィシャルHPからの情報をご紹介しますね。

マクロミル株式会社

・従業員数 連結:2,281名 ※2018年12月末時点
・資本金 880百万円※2018年6月末時点
・連結売上収益 40,024百万円※2018年6月期
・上場証券取引所 東京証券取引所市場第一部

引用:https://monitor.macromill.com/company.html

ちなみになぜ「東証一部上場企業だから安心」ということになるのでしょうか。

実は東証一部に上場するためには、収益、会社規模等厳しい審査にいくつも合格する必要があり、すべてクリアするのは非常に難しい事なのです。

そうした審査を通過したということは、会社の規模、収益性ともに「お墨付き」が与えられたも同然なんです。

9年間使ってトラブルなし!

ちなみに筆者は大学生の頃にこのマクロミルを使い始めました。きっかけは「お金がなかったから」ということと、「授業がつまらなかった」ということでした。

「この時間に何か稼げる方法がないかな」と探して行きついたのがマクロミルでした。

授業中はマクロミルにログインしては、毎月1000円から3000円くらいコツコツ稼いでいました。おかげさまで9年間で約9万ポイントもかせぐことができました!


※見にくい画像ですいません

ちなみに9年間で9万ポイントとありますが、途中の何年かは全くアンケートに答えていない時期もありました。自分のペースに合わせて回答できるのもマクロミルの素晴らしいところではないかと思います!

そして、この9年間においてマクロミルがらみのトラブルは一切ありませんでした。個人情報に関しては厳しい規定を設けているマクロミル。当たり前の話ですが、東証一部上場企業は「株価がいのち」なわけです。

個人情報が流出したなんてニュースが出てしまったら、企業価値はダダ下がりですもんね。そのため、現時点では「個人情報管理は大丈夫」と断言して問題ないかと思います。

3.ポイントはどうやって受け取ることができるの?

マクロミルのポイントですが、筆者はいつも現金に換えて銀行口座に振り込んでもらっていますが、、それ以外にもいくつか換金先がありますのでご紹介したいと思います!

マクロミルポイントの交換先一覧!

・アマゾンギフト券→500円~交換可能
・Tポイント→500円~交換可能
・PeX→500円~交換可能
・Gポイント→500円~交換可能

すべて1ポイント=1円から交換できるので換金率も抜群にいいのがマクロミルの特徴です。

また現金で銀行振り込みにしたい方は、以下の銀行に対応していますので、参考にしてください!

マクロミルポイントの振込先一覧!

・楽天銀行
・ジャパンネット銀行
・ゆうちょ銀行
・三菱UFJ銀行
・三井住友銀行
・みずほ銀行

ポイントに交換した時と同じように1ポイント=1円に交換できます!

銀行によっては振込時に手数料が必要な場合もありますので、注意が必要です。ちなみに筆者は楽天銀行で手数料無料で振り込んでもらっています!

4.テキトーに答えるとペナルティもあるよ!

毎月定期的にお小遣い稼ぎができる貴重な収入源であるマクロミルですが、注意しなければならないこともあります。

それは「テキトーに回答するとペナルティ」を食らってしまうことです。

かくいう筆者もかつて一度ペナルティをいただいたことがあります。本当にびっくりするくらいアンケートがパタリと来なくなってしまいますよ!

事務局に問い合わせたところ、「いまペナルティ中です」とあっさりメールで教えていただきました。

もうずいぶん前の話なので、今どのような対応が取られているのかは分かりませんが、ペナルティがあるのは他の方のブログでも紹介されているので間違いないと思われます!

5.やっぱりマクロミルはおすすめ!

さて、ここまでマクロミルがどんなサイトなのか、詳しく書いてきたつもりですが、いかがでしたでしょうか?繰り返しになりますが、マクロミルは他のポイントサイトと比べて圧倒的に時給が高いのが特徴です!

他の人がパ〇ドラツ〇ツムをやっている時間で、マクロミルでコツコツポイントを稼ぐ方がよっぽど生産的ですよね?

スキマ時間を有効利用して、毎月2000円を目指してみませんか?

ちなみにマクロミルではお友達紹介キャンペーンをやっています!こちらのバナーから登録してアンケートに答えるだけで30ポイントがゲットできるキャンペーンをやっていますよ!

マクロミルはお友達紹介した人もポイントがゲットできる仕組みになっています。知り合いでマクロミルをやっている人がいるなら、ぜひその人経由で登録してみてください!そしたらお互いハッピーですよね?

でも残念ながらそういう繋がりがない人は、ぜひこちらのバナー経由で登録してみてください!

アンケートモニター登録

一緒にアンケートライフを楽しみましょう!

最後まで読んでいただきまして、ありがとうございました!

-コラム, ポイントサイト

© 2023 キツネさんの徒然日記 Powered by AFFINGER5